スポンサーリンク

地盤改良工事の種類と費用は?部分転圧をやってみた!

スポンサーリンク
地盤改良
オタロー
オタロー

こんにちは、オタローです。

今回は地盤改良工事についてのお話です。

家を建てる為に、先日、地盤調査を行い地盤調査の結果が出てきまた~。

結果は、「軟弱層は比較的少ない状況ですが、隣地との高低差が大きいことから注意を要する地盤状態であると判断し、対策として部分転圧の実施が必要と考察いたします」とのことで、要するに「部分転圧」が必要とのこと。

部分転圧って何?ということで、今回は部分転圧についてと部分転圧にかかった費用。

そして、地盤改良工事についてもまとめていきたいと思います。

部分転圧について

部分転圧って何?

部分転圧とは、柔らかい地面を掘り起こし、固化材と一緒に埋め戻し入念に転圧をする工事のようです。

部分転圧は地盤改良工事ではなく地業転圧工事(ちぎょうてんあつこうじ)の一種になるようです。

オタロー
オタロー

部分転圧工事は地盤改良工事ではないので、地盤改良工事よりも工事費用を抑えられ、土地の資産価値を下げる心配もないようです。

実際の工事の写真がコチラ↓

ショベルカーで地面を掘り起こしています。

この後、固化材と一緒に埋め戻して転圧をかけられたと思うのですが、、、

写真の左の2人!!リラックスしすぎじゃねーか!!(笑)

最終的に仕事がきっちりされていればいいんですけど、、、。

ちょっともやっとしますね(笑)

部分転圧の費用

部分転圧の工事も終わり、今回の見積書がやってきました。

地盤改良について

地盤改良には、3つ種類があるようです。

表層改良工法

深さ2mほど土を掘り、土と強固材を混ぜ合わせ地盤を強固にする方法のようです。

表層改良工法の地盤改良費の相場は、「坪単価:約1万円(床面積20坪で約20万円)ほど」のようです。

柱状改良工法

地中にコンクリートの柱を数本埋め込み、地盤を固める方法のようです。

柱状改良工法の地盤改良費の相場は、コンクリートの本数や、埋め込む深さなどによってが変わるようですが、一般的な住居の場合は、「坪単価:約4~5万円(床面積20坪で約20万円)ほど」のようです。

鋼管杭工法

鋼管杭工法は柱状改良工法と同じような感じですが、コンクリートではなく鋼管を使用して地盤を固める方法のようです。

鋼管杭工法の地盤改良費の相場は、柱状改良工法と同じぐらいのようです。

地盤改良工事の種類と費用は?まとめ

今回、私は地盤改良ではなく部分転圧を行ったのですが、部分転圧でも35万円ほどの請求がきました!

ネットでいろいろ調べると、部分転圧の相場は高くて20万円ほどと書かれていたので、ハウスメーカーや工務店のマージンしっかり取られていました。

私の場合は、相場から10万円ほどの違いでしたが、ハウスメーカーや工務店によっては、50万円ほど相場からずれている見積を出して来る業者もあるようです。

もし、あまりにも相場とかけ離れた見積を出された場合は、地盤改良費を値切る事はもちろんですが、自ら地盤調査を行い、軟弱な地盤は自ら地盤改良業者に依頼し強固な地盤にしてから、実際に建てるハウスメーカーや工務店の地盤調査を受けられるのも一つの方法かもしれませんね。

是非、参考にしていただけたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました