スポンサーリンク

地鎮祭のお金は?のし袋は?服装は?お供え物は?まとめ

スポンサーリンク
地鎮祭
オタロー
オタロー

こんにちは、オタローです。
今回は、地鎮祭のお話です。

私事ではございますが、先日、無事に地鎮祭を終えました~。

そこで、実際に地鎮祭やってみて、かかったお金や必要だったものなど、思ったことをまとめたいと思います。

これから地鎮祭をされる方の参考になればと思います。

地鎮祭について

地鎮祭とは?

そもそも、地鎮祭って何?というと、今から家を建てるぞ~!という方が、
建築工事が始まる前に、その土地を守る神様に土地を使用する許しを請い、
工事の安全を祈願する儀式です。

また、「鎮地祭・土祭り・地祭り・地祝い」と言うみたいです。

地鎮祭は誰にお願いするの?

基本的に、施工業者(ハウスメーカーや工務店)が、いつもお願いしている神社があると思いますので、そこの神社の神主さんに来て地鎮祭を行ってくれると思います。

もし、自分自身でお願いしたい神社等があれば、自分で手配されも良いかと思います。

地鎮祭のタイミング

地鎮祭を行うタイミングは、基本的に土木工事を行う前です。

私の場合は、解体工事が終わり、地盤調査を行った結果、地盤改良が必要でしたので、地盤改良後の基礎着工の間に行いました。

地鎮祭の日取りは?

これから家を建てるぞ~。という、始まりの儀式なので、地鎮祭の日取りはできれば縁起の良い、吉日の午前中に行うのが良いかと思います。

冠婚葬祭の場合は、縁起の良い日は、六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)から決めますが、建築関係の日取りは、暦注を元に選定した建築吉日、十二直(建、満、平、定、成、開)から日取りを決めることが多いようです。

縁起の良い日を調べるには、コチラのサイトを参考にしてみてください。
→http://drgeokitijitu.web.fc2.com/

私の場合は、上記のサイトを参考に、2020年4月5日の天赦日に地鎮祭を行いました♪

地鎮祭の儀式

地鎮祭の準備ができたら実際に地鎮祭を行うのですが、地鎮祭で何をするのかというと、下記のとおりです。

1. 開会の儀
2. お祓い
3. 祭壇に神饌(しんせん)を供える
4. 祝詞(のりと)をあげる
5. 現場を祓い清める
6. 地鎮の儀
7. 玉串を祭壇に捧げる
8. 神饌を下げ、神様にお帰りいただく
9. 乾杯
10. 神饌品のおさがりをいただく
11. 閉式の辞

地域によっても違いがあるかもしれませんが、所要時間は、20・30分ほどかと思います。

オタロー
オタロー

ちなみに私の場合、砂の山を「エイ、エイ、エイ」と鍬をいれるのはやっていません!勝手に省かれてました。

せっかくだからやりたかったな~。

地鎮祭で準備するものは?

地鎮祭のお金

皆さまが、一番気になるとことはお金のことだと思います。

地鎮祭に必要なお金は、準備する物やお供えする物によって費用が変わってきます。

一般的な相場は、2~3万円のようです。

ですので、初穂料(玉串料)が2万円、お供え物1万円と考えられると良いかと思います。

私の場合は、神主さんに謝礼として「初穂料」を3万円を支払えば、神主さんや施工主さんが地鎮祭に必要なものは準備してくれましたので、地鎮祭にかかった費用は3万円のみでした。

施主が用意する物

・榊
お花屋に売っています。おおきめの榊を5本程用意しましょう。

榊 国産本榊1対(2束)高さ37㎝ 生花 真榊

榊 国産本榊1対(2束)高さ37㎝ 生花 真榊

2,190円(03/29 03:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

・湯呑みまたは紙コップ
地鎮祭の最後に、全員でお神酒を頂く時に使います。

ホワイトカップ 紙コップ 275ml 100個入り 業務用

ホワイトカップ 紙コップ 275ml 100個入り 業務用

491円(03/29 20:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

・半紙
文房具屋やスーパーで売ってます。半紙1帖(20枚)を用意しましょう。

エヒメ紙工 特選清書用書道半紙 吉野 HAN-YO100P 100枚

エヒメ紙工 特選清書用書道半紙 吉野 HAN-YO100P 100枚

446円(03/29 03:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

施主が用意するお供え物

・清酒(一升)
酒屋さんで「地鎮祭用」と説明すれば、お祝いののしをつけてくれます。
のしの表書きの上段は「奉献」と書きます。
めんどくさい方は、ネットで買えるので便利ですよ♪

・お米(一合)
お米は、洗米を用意。
前日にきれいに洗って水をよく切り、一晩乾かしておくのがベスト!

※地鎮祭を行う神社によって、お供えするお米の量が異なりますので、あらかじめ確認しておいてください。

・塩(一合)
お供え物用と敷地を清めるのにに必要です。

・水(一合)
綺麗に洗浄した容器に準備。

・海の幸
魚・昆布・するめなど。
「めでたいたい」で鯛をお供えする方も多いですが、尾と頭がついた生魚ならなんでもOKのようです。
乾き物のイカがスルメは、漢字で書くと「寿留女」となり、縁起が良いと言われています。

【お徳用】天然 利尻昆布 500g

【お徳用】天然 利尻昆布 500g

3,000円(03/29 20:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

・山の幸
お供え物としては、季節の果物を用意。キノコでもOK。

・野の幸
「トマト・ナス・キュウリなど」の地面の上にできる物
「大根・イモなど}の地面の下にできる物を、それぞれ用意。

伊藤園 1日分の野菜 紙パック 200ml×24本

伊藤園 1日分の野菜 紙パック 200ml×24本

1,909円(03/29 20:08時点)
Amazonの情報を掲載しています
↑これはダメです(笑)
八百屋さんで準備してください♪

施工業者が用意する物

・青竹・笹竹(4本)
注連縄を張り巡らす時に、四方の支柱として使用。

・注連縄
注連縄は、四方に張り巡らし、半紙または奉書紙で作った紙垂(かみしで)をつけます。
周囲と区切り、神聖な場所となるよう注連縄を張ります。
注連縄の張り方は、祭壇が南向きの場合は北東の角から時計周り、祭壇が東向きの場合は北西の角から時計周りに張ります。

・盛り砂・盛土
盛り砂は、斎砂(いみずな)とも呼ばれ、バケツ3杯ほどを祭壇の右手前に円錐形に山盛りにします。

・鋤や鍬
初めて鋤(すき)や鍬(くわ)を入れる穿初(うがちぞめ)・刈初(かりぞめ)という儀式に使用します。

・その他
テントや椅子などが必要な場合は準備します。

地鎮祭セット 白木 28055

地鎮祭セット 白木 28055

24,398円(03/29 20:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

地鎮祭の服装は?

儀式なので、できればスーツなどの正装の方が良いかと思いますが、一般のお家でしたら、派手すぎない普段着で大丈夫だと思います。

地鎮祭の「のし袋」は?

地鎮祭の「のし袋」の種類は?

お祝い用の紅白の水引がついたのし袋には、「水引きが蝶結びのもの」と、「結び切りのもの」の2つのタイプがあります。
地鎮祭の「のし袋」「水引きが紅白の蝶結びのもの」を選びます。

また、包む金額的にも、水引が取り外せるタイプのもので、中袋・中包みがついたもの」を選ばれることをオススメします。

地鎮祭の「のし袋」の包み方

水引きを外せるタイプの場合には、後ろ側から見たときに下から上に重なるように折ります。」
中のお金は、「後ろ側から見ると人物のない面になるように包んでください。」

地鎮祭のお金は?のし袋は?服装は?お供え物は?まとめ

今回地鎮祭を行ってみてのまとめ。

「地鎮祭!」「儀式!」と、どうしても、かしこまってしまう方もいるかもしれませんが、やることは神主さんや施工主さんに身を任せ、「神様に土地の使用許可を頂き、工事の安全・家の繁栄を祈る」その想いだけで十分だと思います。

皆様も地鎮祭をして素敵なお家を建ててくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました