スポンサーリンク

新築マイホームで後悔しないテレビ上の窓の決め方!

スポンサーリンク
オタロー
オタロー

こんにちは、二世帯住宅建築中のオタローです。

今回は、テレビ上の窓のお話です。

先日、建築中のお家を見に行ったら、窓がついていました~。

窓がつくとより一層、家らしくなりますね!

実は、窓なんですが、建築の確認申請後に二転三転してしまい、手数料を払って変更してもらったんですよね~(笑)

なぜ、そんなことになったのか?というと、、、

間取りを決めるので精一杯で窓の位置や大きさまで考えていなかったからです。

むしろ、考える余裕がなかったからです。(笑)

これから、新築でマイホームを建てられる方は、私のように建築の確認申請後に窓を変更しなくていいように、間取りを決める際に窓の位置や大きさまでしっかりと考えてください。(笑)

そして、私がどこの窓を変更したのか?というと、テレビ上の窓です!!

テレビ上に窓をお考えの方は是非参考にしてください。

テレビ上の窓の変更箇所

変更前の図面がコチラ↓

そして

変更後の図面がコチラ↓

実際の写真がコチラ↓

図面だと分かりにくいですが、窓の位置を45cmほどずらしてもらいました。

たかが、45cmと思われたかと思います。(笑)

たかが45cmの為に、わざわざ、時間と労力をかけて変更してもらいました。(笑)

では、なぜ変更したのか?というと、テレビを置いた時のバランスが悪いと思ったからです。

では、どうバランスが悪いのか見ていきたいと思います。

変更前

吹き抜け部分にバランスよくテレビとテレビボードを配置してみます。

窓がズレているように見え、不自然ですよね。

 

では、窓を基準としてテレビとテレビボードを配置してい見ます。

窓のズレは解消できましたが、向かって右側に変な空間ができて、アンバランスに感じます。

変更後

では、変更後、吹き抜け部分にバランスよくテレビとテレビボードを配置してみます。

窓を吹き抜け部分にバランスよくなるように変更したため、窓だけがズレることもなく、右側に不自然な空間もできることなく、とてもしっくりいっています。

このように、LDKのテレビ上の窓の位置は、吹き抜けなど大きな部分を基準に考え、家具や家電をイメージして窓の位置を決められることが大切です。

テレビ上の窓の幅について

テレビ上の窓の幅についてですが、窓の横幅できるだけ長く(広く)することをオススメします。

窓の横幅がテレビよりも狭い場合↓

バランスは良いと思いますが、何か今一歩な感じがしませんか?

それに比べて、

窓の横幅がテレビより長い(広い)場合↓

窓もテレビもダイナミックに見えていい感じじゃないですか??

「テレビの上に窓を付けよう!」「窓の下にテレビを置こう!」と考えている方はテレビの横幅はテレビよりも長い(広い)方がテレビや窓がダイナミックに見えるためオススメです。

テレビ上の窓の高さについて

テレビ上の窓の高さですが、できるだけ高めがオススメです。

窓の高さが低い場合↓

吹き抜けがあるのに、天井が低く見えますよね。

窓の高さが高い場合↓

天井が高く見えて開放感が出てきます。

我が家の窓の高さの場合↓

本当は、もう少し高い位置に付けたかったのですが、制震ダンパーもありますし、窓を開け閉めする際に手が届かなくなるのと、隣にある窓の高さとのバランスを考え、できるだけ高い位置に設定しました。

悪くはないですよね?(笑)

テレビ上の窓とテレビボードの関係

テレビボードを置かない人は関係ないですが、テレビ上に窓を付ける場合はテレビボードとのバランスも考える必要があります。

基本的にテレビボードのサイズはテレビよりも長い(広い)場合が多いので大丈夫だと思いますが念のため確認しておきます。

テレビ上の窓よりもテレビボードの横幅が短い(狭い)場合↓

ダイナミックなテレビもテレビボードの横幅のせいでこじんまり収まっています。

テレビ上の窓よりもテレビボードの横幅が長い(広い)場合↓

どうですか?ダイナミックに見えますよね!

極端に幅を長く(広く)してみます。

部屋が広くなったように感じませんか??

テレビ上に窓を付ける方でテレビボードを置く方は、テレビ上の窓よりもテレビボードの横幅は長い(広い)が断然オススメです。(テレビ上の窓<テレビボード)

新築マイホーム後悔しないテレビ上の窓の決め方!まとめ

今回、私の場合はコロナウイルスの関係もあり窓の納期が遅れていた為、発注にも支障がなく、確認申請の軽微な変更で変更が可能でした。
軽微な変更で手数料5000円取られましたが、、、)

すでに窓を発注していたり、大掛かりな変更の場合は、結構な手数料を取られたり、変更できない場合もあります。

たかが、テレビ上の窓ひとつですけど、窓の位置や高さ、大きさによって家の見え方が全然違います。

私のようにならないように、窓の位置は確認申請の時にしっかりと確認してください。

また、個人的な意見ですが、設計士さんが決める窓の案は、光の入り具合や耐震性なども計算して窓の位置を決めているので、デザイン的に微妙な時があるように思います。

SNSなどで実際に、建てられた写真でもテレビ上の窓がアンバランスな人もちらほらいらっしゃいます。

なので、設計士さんのいう事を鵜呑みにせず、実際に住むことを考えてテレビ上の窓の位置を決められることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました